テーマ別事例

  1. HOME
  2. テーマ別事例
  3. ウェブフォントを使ってサイトブランディングを強化する

ウェブフォントを使ってサイトブランディングを強化する

ウェブフォントとは?

ウェブブラウザ(インターネットブラウザ)は、各端末にインストールされているローカルフォントで文字を表示するようになっています。しかしサイトを提供する側からすると、デフォルトで端末に備わっているフォントでは、ブランドやコーポレートイメージにそぐわないことが少なくありません。
そんな場合にウェブフォントを利用すると、ブランドイメージにぴったりなフォントで示せます。設置の方法は、ウェブサーバ上にフォントファイルを置き、CSSにフォント名を指定。こうすると、どのデバイスで見ても意図した文字をきれいに表示することができます。

ウェブフォントのメリット

メリットから説明すると、どのデバイスでも同じフォントで表示できレスポンシブデザインに対応しやすくなります。特殊なフォントを使った文字は画像にするといった手間が、ウェブフォントを使うことで解消されるケースもあります。
PCではこの画像、スマホではこの画像といった準備も省け、効率的にテキストの変更や修正が行えるようになります。

ウェブフォントのデメリット

以前は、特殊なフォントを使った文字を画像にしていたため、ページの読み込みに時間がかかり、表示速度が遅さが閲覧者の途中離脱を招いていました。ウェブフォント導入後の今では、画像化した文字の代わりにフォントデータを読み込むだけなので、ページの表示速度が大幅に改善されました。
ただしウェブフォントを使用する場合、フリーや無料と謳ってあっても、著作権のあることを理解しておきましょう。使用に際し費用が生じることや、商用では別途料金設定の設けられているフォントもあり、注意が必要です。

ウェブフォントを使うことで、デザインは洗練され、サイトの表現力は向上し、ブランディングに効果を発揮することは間違いありません。
サイト制作をする際に、ぜひウェブフォントの使用を考えてみてください。

SNS解析ツールNapoleonCat

テーマ別事例トップに戻る

お問い合わせ・ご相談はこちらcontact@bostudio.co.jp